今日(7/13)、アップルストア銀座で開催されたツイッター活用セミナー「小さなお店のツイッター活用法」に行ってきました。講師は豚肉料理店「豚組」を運営する株式会社グレイス社長の中村仁さん。Twitterアカウント @hitoshi でその界隈で有名な方です。先日は自身のTwitter活用の経験を元に「小さなお店のツイッター繁盛論」という本も出しました。

そんな方なので会場はやはり満席。僕が到着した19時過ぎにはすでに10名ほど立ち見の人がいました。僕も当然立ち見でまずは前半の「小さなお店のツイッター活用法」を聴きます。実際に活用しながら結果的にワン・トゥ・ワンマーケティングを実践している形になっているのがすばらしい。というか、多くの人がいっているような個々のユーザーの属性や事情に合わせた三河屋さん的対応にうまくTwitterの情報を活用している感じでした。

しかし、Twitterで来る予約の8割を中村さんの個人アカウントで受け付けている状況ではやはり問題がないわけではなく、予約連絡にきちんと対応したり、ユーザーとのやりとりをあとから効率的に追い直したりするためには、もうツールに頼らなければいけない段階に来ていたといいます。

そこで、本セミナーの第2部では、中村さんのそうした経験を活かしたTwitterサービスが発表されました。

その名も「kizna(キズナ)」。

用途はフレンドシップマネジメントということで、シンプルでリアルタイムの情報を扱うことに特化した現在のTwitterの機能やインタフェースに加え、実際に利用して必要と感じているフレンド(や見込みユーザー)との関係性を管理する機能・インタフェースを実装したイメージです。

これが聞く限り、かなり期待が持てそうです。

例えば、僕はこれまでTwitterでのToDoメモや気になる情報のチェックをすべてTwitterの基本機能であるふぁぼで行っていました。が、本来重要度もチェックの意味もまちまちなこれらを単に時系列で管理するのは少々ややこしいことでした。今回の簡単な説明を聞いただけで、それが解決できそうなことがわかります。また、あるユーザーとのやりとりがMentionやDM、RTにまたがっても一括して追えるということで、Twitterでよく議論や相談をするという人にも役立つのではないでしょうか。気になる利用料は基本無料を予定しているということで、気楽に試せそうで嬉しい限りです。kiznaサービスのインタフェースはWebサービスやiPhone/iPad(?)アプリとして提供されます。時期は…まだのようです。

kiznaは従来あるTwitterクライアントのように元からある機能を使いやすくするという方向ではなく、一旦機能の枠を取り払い、現在の利用シーンからTwitterに求められる機能やインタフェースを再解釈することでデザインされたと感じました。いわば、Twitterの再発明といえるかもしれません。まあ、出ていない段階でこんなことを言うのは言い過ぎかもしれませんがw

とはいえ、不安がないわけではありません。

特にこれを利用する方が自身のお店のお客様対応に活用しようとした場合です。通常のTwitterのフォロー、フォロワーという非対称の気軽なつながりと「常連」さんとの濃密なつながりをバランスよく扱っていければよいのですが、コミュニティは時間が経つとどうしてもある程度煮詰まってくる傾向がでてきます。細やかなユーザー対応がTwitterという公開の場で行われることにより、現在は好感を持つユーザーことが多いと思いますが、常連さん(と見える人)とのやりとりが濃密になればなるほど、新しい人はそのコミュニティへの「入りにくさ」を感じてしまいます。商店街の小さなスナックのように近所の人が安定的に来ることで成り立っている形態であれば大きなデメリットにはならないですが、一般的に新規ユーザーが入りにくいのはデメリットです。また、コミュニティという形が出来上がってしまうと最悪の場合、どこかで崩壊します。

コミュニティの寿命については色々な方が考察していますが、例えば以下。

コミュニティの内輪性と寿命(F’s Garage)

結局は使う人次第ですし、個人ユーザは双方向のつながりを基本とするSNSに近い形で利用できるのでいいのかもしれません。でも、お店としてもTwitterを活用していく方は意識して使っていったほうがよさそうです。

というわけで「kizna」リリースまだかなぁ…。

 Leave a Reply

(required)

(required)

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

   
© 2012 Communication for the rest of us Suffusion theme by Sayontan Sinha